車中泊大百科


カスタム検索
トップページ
章自動車保険
 ┗ 保険を比較してみた
 
章旅の記録
 ┣ 笹川流れ@谷川岳PA
 ┣ 富士山登山@水ヶ塚駐車場
 ┗ 富山・能登・金沢編
 
章投稿された車の写真
 ┣ トヨタノア X
 ┃ 木製ベッドを制作した。
 ┃ ┣ 設計図と支えを作る
 ┃ ┣ ランバーコアを塗装する
 ┃ ┣ 仮組み立てをしてみる
 ┃ ┗ 車にベッドを組み込む
 ┗ 普通のワゴン ラブワゴン編
 
章 ノアYYに関すること
 ┣ 購入に至るまでの比較
 ┣ ノアYY・車内写真徹底解剖
 ┣ 便利なオプション
 ┣ 段差を克服するDIYの工夫
 ┣ テーブルがほしい
 ┣ 網戸がほしい
 ┣ 電源の確保をどうするか
 ┣ タイヤ交換 コストコ
 ┣ コンソールボックス自作
 ┣ お手入れガラコ レビュー
 ┗ 車内で活躍する掃除道具
 
章 車中泊で役立つもの
 ┣ 便利な小物
 ┣ インターネット接続方法
 ┣ 書籍・その他
 ┗ 緊急用の食料
 
章 着替えとお風呂
 ┣ 着替えと洗濯
 ┗ 温泉や銭湯の探し方
 
章 旅の楽しみ
 ┣ コンパクトカメラと三脚、バッグ
 ┣ 一眼レフの防湿対策、バッグ
 ┣ 食事とお酒のこと
 ┗ 釣りのすすめ
■ 一眼レフの保管と防湿対策、カメラバッグなど

・ドライバッグのすすめ

コンパクトデジタルカメラだけではなく、一眼レフを旅に持ち込むとより美しい写真が取れるようになり、表現の幅が広がります。ただし、一眼レフカメラは結露や、カビ、ほこりなどに弱く、夜間気温が下がり結露が生じやすくなる車内は保管場所に向いていません。

自宅では防湿庫を利用していますが、車内では電力の確保がむずかしいため、車中泊や車で長距離を移動する際にはドライバッグを利用しています。



温度の設定はできませんが、何度も再利用できる電気式乾燥ユニットが入っいます。




コンセントに差し込んでおくと、吸収した湿気を放出します。


外気の侵入を防ぐように機密性が高くなっています。湿度計も搭載されている。

夜間に車内で保管するのには最適です。またこのバッグに入れておけば運転中の振動も軽減されるので、壊れにくくなるのではないかと推測しています。


・カメラバッグはどのようなタイプが良いか。

目的地に着いたのちは、このドライバッグから必要なものを出し、カメラバッグに移しかえれば車から離れる時も安心です。できれば両手が空くほうが転んだりしても安心なのでリュックサックタイプがおすすめです。

Lowpro社製 コンプトレッカープラスAW デジカメアイテム丼の記事


また私はパソコンも持ち歩くためパソコンが入るサイズのものを利用しています。


DELLの17インチも問題なく入ります。重たいですが・・・


カメラバッグの中は空きが目立ちますが、この空間にはタオルや、おやつなどをいれたりすると意外と満杯になったりするので、ある程度の余裕を持っておくと便利です。

実際にカメラなどを入れるとこんな感じに。

宿などを起点に観光をする場合は、小さなウエストポーチ型のカメラバッグが役に立ちますが、これは一日歩いていると、腰のあたりが痛くなるのが欠点です。



意外と一眼レフは重いんです。一日持ち歩くと腰に靴擦れのようなものができることも・・・


肩掛けタイプなども、時間がたつと肩がだんだんとこってきますので、リュックタイプのものを
おすすめします。皆さんの体格や好みに合わせて選択してください。

ほかの地域はわかりませんが、横浜駅のヨドバシカメラが品揃えも多く、私の場合は実際にカメラを持ち込み、入るかどうか確認したのちに購入をしました。

 
■車中泊に便利なリンク
 
交通気象情報
┣ tenki.jp(天気予報)
┣ ドラぷら高速料金・ルート
┣ 道の駅
┣ ガソリン価格比較 gogo.gs
┗ JAF
 
食事
┣ 食べログ
┣ ホットペッパー
┗ ぐるなび
 
洗濯・衣服
┣ コインランドリー(Yahoo!ロコ)
┗ ユニクロ店舗検索
 
コンビニ各店店舗検索
┣ セブンーイレブン
┣ ローソン
┣ ファミリーマート
┣ ミニストップ
┣ サークルKサンクス
┣ デイリーヤマザキ
┣ セーブオン
┣ ポプラ
┣ セイコーマート
┗ コミュニティ
 
 
 
郵便局・宅配便関連
┣ 郵便局
┣ クロネコヤマト
┣ 西濃運輸
┗ 佐川急便
 

(C) 車中泊大百科 ALL RIGHTS RESERVED.